みなさんこんにちは。
オンラインスタッフのみどぱです。
5月5日は「端午の節句」、こどもの日。
子どもの健康を願う鯉のぼりが、あちらこちらに泳いでいますね。
本店のカフェにも、鯉のぼりが一匹。
宇治の本店では、毎年、座敷に五月人形と甲冑が飾られます。
元々、江戸時代に中国から渡ってきたこの文化。
別名「菖蒲(しょうぶ)の節句」ともいわれ、
中国では菖蒲酒を飲むそうですが、日本では菖蒲湯になっております。
本店では紫の花のついた菖蒲も一緒に飾られました。
そして、端午の節句といえば!
柏餅や粽(ちまき)をいただきます😊🍵
関東では柏餅、関西では粽(ちまき)が主流だそうですね。
柏の葉は、次の新芽が出るまで葉が落ちないことから、
家系が絶えない縁起物とされ、柏餅を食べる風習が広がったといわれているそうです。
子の安全と成長を願う日。
日々を健やかに過ごせますように🎏