茶摘みの季節、香り広がる新茶のご案内🍃

茶摘みの季節、香り広がる新茶のご案内🍃

みなさま、こんにちは。オンラインスタッフのケコです😊
春の訪れとともに、待ちに待った新茶の季節がやってきました🎉
子供の頃はこの時期になると茶摘という歌を無意識ながらに歌っていました♪
そうです!あれです!
『夏も近づく八十八夜、野にも山にも若葉が茂る・・・』

初夏に見られる茶摘みの光景を歌った歌。とはっきりと認識したのは
無意識に歌わなくなった頃。

日本茶に携わるお仕事をするようになってから毎年気付くと歌っています(〃ω〃)
よほど楽しみなんやね。と、よく言われます✨

中村藤吉オンラインストアでは、ひと足先に新茶のご予約を開始しております。

新茶の魅力とは?

新茶の最大の魅力は、何といっても若々しくみずみずしい香り🍃
冬の間に蓄えられた養分が、初夏の日差しを浴びて育った新芽に凝縮され、爽やかな若葉の香りとともに、まろやかな甘味と旨味が広がります。
この時期にしか味わえない旬の風味。
ぜひみなさまにもお楽しみいただきたいです。

新茶の種類と特徴

当店では、品質の異なる2種類の新茶をご用意しております。


新茶[松]
最上級の新茶で、若い芽だけを使用しています。
口に含んだ瞬間に「ミル芽香(みるめか)」が広がり、煎茶独特の旨味と甘味がしっかりと感じられます。
急須で丁寧に淹れていただくことで、その魅力を存分にお楽しみいただけます。



新茶[竹]
新茶ならではの爽やかな香りと、バランスの良い味わいが特徴です。
ティーバッグタイプもご用意しておりますので、手軽に新茶を楽しみたい方におすすめです。

新茶のご予約について

新茶のご予約は、4月30日(水)まで承っております。
お届けは5月中旬頃を予定しておりますが、天候や収穫状況により前後する可能性がございます。

この季節だけの特別な味わいを、ぜひご自宅でお楽しみください。
ご予約や商品詳細については、こちらからご確認いただけます。

新茶とともに、心豊かなひとときをお過ごしいただけますように🍵

Back to blog